中古スマホのお店レビュー

iPhone整備済製品

 iPhone整備済製品に含まれるもの。

iPhone整備済製品は、すべてのモデルに新しいバッテリーと外装が使用され、1年間の保証も付いています。最短で翌日に無料でお届けし、返品も無料です。ほかにも、以下のものが含まれます。

    完全な動作テスト、Apple純正パーツの交換(必要な場合)、徹底したクリーニング
    出荷時のオペレーティングシステム、またはより最新のオペレーティングシステム 脚注 1
    整備済製品はすべて、必要なアクセサリやケーブルとともに新品の箱に再梱包されます 脚注 2


Back Market

買い

30日間の返金保証
12ヵ月動作保証 
部品は、社外品
バッテリーは、最大容量が80%以上あることを保証
社外新品バッテリーに交換可能
プレミアムは純正部品
 
思いの外汚れが多く、とてもグレードaとは思えなかったです。
交換返金を考えています。
 
バッテリーが不明な部品で!マークが付いてる
 
スクロールは動かないし、電源を入れると熱くなり動かない。最悪の商品でガッカリです。
 
同じ不具合が起きて、初期設定にも戻せない。壊れた携帯ばかり送りつけてくるのをやめてほしい。
 
思ってたよりも傷の少ないもので良かったですが、クリーニングの質が悪かったです。
 
 

Amazon整備済み品

買い

なんか非常に良いってやつ選んだけど こんなにクオリティ低いの? もう返品すると思ったけど Amazonで販売してないから 返品できませんとか
 
Amazonの整備済みiPhoneは故障したiPhoneで使える部品で組み合わせてつくられてると聞いた
 
修理もバッテリー交換も🍎は受け付けてくれないの
 
整備した所の保証書がなければやめた方がいいですね。
 
amazonでiPhoneの整備済み品(状態非常に良い)買ったら状態最悪で泣ける 外側は傷だらけ、バッテリーも2〜3年使った後みたいな酷い状態 これで非常に良いは無理あるだろ
 
Amazonさん。整備済み品のiPhoneが「非常に良い」の前評判を大きく裏切るクオリティです。画面に深い傷、背面に大きな傷、縁が傷だらけという低クオリティ。返品交換手続きしようにも窓口に辿り着けない迷宮仕様。ちょっとどうにかなりませんか。
 
Amazonでsimフリーの整備済みiPhoneをかったら、simフリーって書いてあったのにsimロックかかってた。 まじで最悪。しかも返品受付センターで受け付けてないし。
 
Amazonの整備済み品だったんだけど、2年足らずで4万円は辛い
 
先日ご相談したモバイル通信できないiPhone 13 Proの件ですが、Appleストアで故障と診断されました。
 
Amazon整備済み品のiPhone SE3を買い、1週間経たずにカメラが認識されない故障が発生。出品者の「にこスマ」に交換をしたい旨を伝えると、最初は来ていた返信が途中で途切れて24時間以上経過。カスタマーサポートに連絡して48時間までは待つということになりました。無事に交換できるかな…
 
  
 

「非常に良い状態」

    外見の状態: 非常に良い状態です。
    スクリーン:傷はありません。
    本体:本体には、30センチ離れたところから見ても外観上の損傷は見られません。
    機能面:完全に機能します。
    バッテリー:元の電池残量が、80%以上残っています。
    アクセサリー:付属品または代替アクセサリーが同梱され、梱包されています。

「良い状態」

    外見の状態: 良い状態です。
    スクリーン:傷はありません。
    本体:本体には軽い傷がありますが、商品を30センチ離して持った際にほとんど目に見えません。
    機能面:完全に機能します。
    バッテリー:元の電池残量が、80%以上残っています。
    アクセサリー:付属品または代替アクセサリーが同梱され、梱包されています。

 
Amazon整備済み品の保証

Amazon整備済み品には、最低180日の出品者保証が付いています。Amazon整備済み品として出品されるすべての商品は、Amazonのポリシーを遵守し、かつ、日本国内で適法に販売できるものです。商品が正常に機能しない場合、ご購入から180日の期間中であれば、Amazon認定出品者が交換または返金を行います。この保証は、Amazonの返品ポリシーと、出品者が販売元の商品に適用されるAmazonマーケットプレイス保証に加えて適用されます。
 
 
 
 
 

Likewize Japan

 買い


Likewize Japanで購入しました。
2024年12月28日にiPhone 13 mini 128GB - ピンク - Simフリーを佐川急便にて受け取り、開封して状態を確認したら、Aグレードとは思えないほど傷と汚れか何かが付着していた。おまけにSIMスロットなしで電話出来ないスマホ。Back Marketカスタマーサポートからご指定の口座への送金を手配いたしました。との連絡が25年1月10日金曜日あり、現在口座に返金完了待ちです。これをAグレードとして販売している会社は???です。
 
 

じゃんぱら

https://minhyo.jp/janpara

https://review.rakuten.co.jp/shop/4/394812_394812?sort=3#shopReviewList

売り

査定は高いけど減額する

キャンセルは送料がかかる

 

買い

初期不良でも保証が全額返金じゃないし、送料も客が負担

初期不良の品物が届き。客のせいにしようとする

ランクAで写真に写ってないキズがある 

しゃんぱらで買った中古iPhone、きちんとアクティベーションロック解除されてなかった…

 

トリスマ 1号店 楽天市場店

売り

 

 

買い 

https://review.rakuten.co.jp/shop/4/253533_253533?sort=3#shopReviewList

エコを重視した簡易梱包

 

2017年まで

作動しないスマホを送ってきた。

IMEI番号がまったく異なる利用制限が△

SIMが認識できません

保証期間が短い 

問い合わせのメールも対応なし

 

にこスマ

https://minhyo.jp/nicosuma

売り

減額あり

虚偽の報告で減額

オンラインでの査定額の値段より、いざ発送したら明らかに買い取り金額が変わる会社。

 

買い

購入して2週間で不具合発生!対応してくれない

「普通、検品時気づくだろ・・・」ってレベルがそのまま送られてきました。

初期不良で対応、時間がかかる

バッテリー100%と書いてあったので、購入して設定アプリのバッテリーを確認したところ、不明な部品

バッテリー最大容量88%のAグレードのもの、何もアプリは動かさない状態で、わずか6時間くらいで残量50%に。

3ヶ月でバッテリーが使い物にならなくなりました。

 

 

アメモバ

売り

 

買い

厚み 50mm しか入らない「宅急便コンパクト」に 厚み 65mm のスマホを
無理やり入れて届きました。しかも12万円ほどする商品です。

SIMロックが解けないものが届いてビックリしました。返品はできないの一点張り

AランクのiPhoneを購入しました。
多少のキズありなので、背面部の細かいキズは気になりませんでしたが、届いたものは、画面にヒビが入っていました( ̄▽ ̄;)

他サイトで売り切れたためキャンセルしたいと一方的に連絡がありました。

バッテリーの状態が100%なのに、バッテリーの減りが異常に早い

商品説明にあえて傷の写真を載せていない。不利な情報を隠す業者さんです

極美品とあったのに傷が多く。塗装貫通する傷はもはや極美品ではない

不良対応が最悪でした。

 

イオシス

売り

 

買い

買取不可の品物なのにCランクで販売している 

保証三ヶ月なのに最初からすぐ電源が落ち。一ヶ月経たないうちに壊れた。一ヶ月後に報告したのにメッセージ送ってもずっーーーーと無視です

買い回りセール中に購入。セールが終わったタイミングで、何も説明なく、いつの間にかキャンセルされていました。

未使用品を頼んで結局、使用品

中古は状態が確認できないので当たり外れが激しい。

過去にイオシスからは複数購入しておりますが、とにかく在庫管理がいい加減なお店です。過去に何度も店舗事情によりキャンセルされました。強制キャンセルされた場合はレビューを書くこともできないので実際の評価はもっと低いものになるかと思われます。 特に買い回り等での購入時はご注意下さい。

スマホの裏面に貼ってあるシールの後が、ベタベタする。

 


 

ソフマップ

売り

 

買い

ネットワーク利用制限(赤ロム)や遠隔ロックによる使用不能が発生した場合は、商品到着日より3ヶ年以内であれば返品(取引のキャンセル)を承ります 


本店会員は3ヵ月保障。

 

毎月5の付く日は『中古の日』ポイント5%

時々、5日間、中古の日がある


ソフマップで中古スマホを購入すると、3年間の赤ロム保証と1カ月間の初期不良に対する品質保証が付いてくる。特に赤ロム保証では、今後キャリアが端末販売に対して48カ月分割払いを展開するようであれば、3年保証では若干心細いところがあるのは否めないだろう。

 

ソフマップかドスパラ(中古スマホ屋)で型落ち美品を2〜3年スパンで買い替えていくのが1番コスパ良いよ。
トラブルも無いし。

 

ソフマップは梱包不良の事故対応が遅く、その上なぜかユーザーのせいにして一度返品拒否するまじでクソ対応で論外

 

ドスパラ

買い

ネットだとCランクしか無い

 

ゲオ

売り

 

買い

バッテリーチェックしてない。

保障30日

 

パソコン工房

買い

保障一ヵ月

商品の説明が有ったり無かったり。

商品の画像がその商品じゃない場合あが有るらしい。って下の方に書いてるからズルい

バッテリーは壊れてても保障消耗品だから保障無し。

グットウィル

 


yuki

初めての作業で調べた事、困った時の解決方法を記録するブログ。 主なテーマは、パソコン、プログラミング、カメラ、DTM、スピリチュアル、化学物質過敏症

コメントを投稿

Please Select Embedded Mode To Show The Comment System.*