何が変化するのかが、分かれば楽しい。
固定周波数にするとcoarseで周波数を指定できる。fineで微調整する。モジュレーターで使うと楽しい。
EG rateは数値が小さく成ると時間が長く成る。



http://achapi2718.blogspot.jp/2016/12/vsti-dexed-1.html
https://ameblo.jp/yamagutiya/entry-11976838966.html
パネル
基本的な設定
アルゴリズム
パターンを選択する
オシレーター
キャリアで音を出してモジュレーターで変調させる。役割は、アルゴリズムで変化する。固定周波数にするとcoarseで周波数を指定できる。fineで微調整する。モジュレーターで使うと楽しい。
EG rateは数値が小さく成ると時間が長く成る。

LFO

ピッチエンベローブ

参考サイト
http://achapi2718.blogspot.jp/2016/12/vsti-dexed-dx7fm.htmlhttp://achapi2718.blogspot.jp/2016/12/vsti-dexed-1.html
https://ameblo.jp/yamagutiya/entry-11976838966.html
Tags:
音楽