EasyAssetManager
有限会社激安ソリューション
http://www.easyassetmanager.com/
参照サイト
データベースのインストールサーバー(ダウンロード)
クライアント
セットアップ環境
MacBookAir VirtualBox WindowsXP SP3サーバーの作業
ダウンロード Windows Installer 4.5 WindowsXP-KB942288-v3-x86.exeインストール
ダウンロード .NET Framework 3.5 dotNetFx35setup.exe
インストール
再起動
ダウンロード .NET Framework 4.0 dotNetFx40_Full_setup.exe
インストール
再起動
ダウンロード SQL Server 2008 R2 SQLEXPR_x86_JPN.exe
インストール
インスタンスの構成で、既存のインスタンスを選択設定
データベースエンジンの構成で、混合モードを選択
SQL Server構成マネージャーで「MSSQLSERVER プロトコル」の「TCP/IP」を有効にする再起動
IPアドレス固定
OSの機能で固定する場合
「コントロールパネル」→「ネットワーク接続」→「ローカル エリア接続」を右クリック
「プロパティ」→ 「インターネットプロトコル(TCP/IP)」→「プロパティ」
「次のIPアドレスを使う」にチェックし必要な値を入力
「次のDNSサーバーのアドレスを使う」DNSサーバーのアドレスを入力
ダウンロード EasyAssetManager eam.zip
解凍 適当なフォルダーへ
viwerのショートカットをデスクトップに作成
viewer実行
つながらない時はSQL Serverの設定を確認
解決しない時は、SQL Serverを再インストール
エージェント作成
常駐エージェントを選択して作成
デスクトップに出来たエージェントを実行
「セキュリティの重要な警告」が出たら「ブロックを解除する」を選択
タスクトレイに青いアイコンが出れば成功
ファイアウォール設定
TCP 1433 SQL Server
TCP 20 FTP
TCP 21 FTP
クライアントの作業
ダウンロード .NET Framework 3.5 dotNetFx35setup.exeインストール
サーバーで作成したエージェントをデスクトップに持ってくる
エージェント実行
タスクトレイに青いアイコンが出れば成功
ファイアウォール設定
TCP 37773 エージェントの通信
TCP 37774 拠点サーバーエージェント
まとめ
SQL Serverのセットアップが重要。インスタンスとネットワークの設定を確認とりあえずローカルで動くようにテストする
Tags:
ガジェット