AbletonLiveとCubaseを同期させる方法

AbletonLiveをメインにしてCubaseでVocaloid Editorを使いたかったので、やり方を考えてみました。

MIDIクロックを使って同期します。
Cubaseは殿様仕様なのか、AbletonLiveの信号に反応してくれませんでした。
なので、Cubaseからの信号でAbletonLiveが動くように設定しました。

Cubaseの設定は、メニューのトランスポート->プロジェクトの同期設定を開きます。

必要な出力先にチェックします。
プロジェクトに追従させるにチェックをするとループ再生できます。

Ableton Liveの設定は、環境設定を開いて

Cubaseで設定したデバイスのInoutの同期をオンにします。
同期タイプをMIDIクロックにするとAbletonLive側でテンポ設定ができるようになるようです。

次にメイン画面左上のExtをオンにすると外部からの信号に反応するようになります。


これで、Cubaseを再生すると、同じ場所からAbletonLiveも再生を開始します。
AbletonLiveで録音したい時は、AbletonLiveの録音ボタンを押した状態でCubaseを再生すると録音できました。
Cubaseの出力をAbletonLiveで録音するには、MacOSの場合、SoundFlowerを使います。
AbletonLiveでCubaseの音を録音する

yuki

初めての作業で調べた事、困った時の解決方法を記録するブログ。 主なテーマは、パソコン、プログラミング、カメラ、DTM、スピリチュアル、化学物質過敏症

コメントを投稿

Please Select Embedded Mode To Show The Comment System.*